会員専用ページ

イベントカレンダーEVENT

主なクラブ競技

毎月開催競技
日曜日 マンスリーカップ・月例競技(睦月など)
水曜日 研修競技・水曜杯
木曜日 長老競技・シニア競技・婦人競技
その他競技
1月 初夢競技・新年競技・七草競技・成人の日杯
2月 建国記念の日杯
3月 朝日新聞杯・桃花杯・東久邇カップ・寿競技
4月 スクラッチ競技・CBCテレビ杯・寿競技
5月 寿競技・朝香カップ
6月 理事長カップ・年齢別競技
7月 日本経済新聞杯
9月 ノリタケ賞競技・敬老の日杯・佐々部カップ・寿競技
10月 クラブチャンピオン・寿競技
11月 グランドシニアチャンピオン・シニアチャンピオン・文化杯・勤労感謝の日競技・寿競技
12月 グランドマンスリーカップ・ラストコールカップ
不定期競技 中日新聞杯・毎日新聞杯・名古屋市長杯
参加資格
クラブチャンピオン-Aクラス ID  13.0以下
クラブチャンピオン-Bクラス ID  13.1~21.5
シニアチャンピオン ID 24.8以下 / 60~69歳
グランドシニアチャンピオン 70歳以上
シニア競技 60歳以上
敬老の日杯 60歳以上
長老競技 70歳以上
寿競技 70歳以上
研修競技 ID 15.8以下(スクラッチ)
コンペティションティーマーク
同一ティー使用の競技
Blue クラブチャンピオン
スクラッチ競技
理事長カップ
東久邇カップ
朝香カップ
マンスリーカップ(A)
研修競技
White シニアチャンピオン
Gold グランドシニアチャンピオン
Red 該当競技無し
  • マンスリーカップ(A)に限り、満80歳以上の方はWhite・Gold・Redも選択可
使用ティーを選択する競技
Blue・White・Gold・Red
より選択
初夢競技 新年競技 七草競技
シニア競技 長老競技 寿競技
マンスリーカップ(B・C) 月例競技(睦月など) 水曜杯
婦人競技 年齢別競技 敬老の日杯
佐々部カップ CBCテレビ杯 桃花杯
文化杯 ノリタケ賞競技 愛知県知事カップ
名古屋市長杯 毎日新聞杯 中日新聞杯
朝日新聞杯 日本経済新聞杯 成人の日杯
建国記念の日杯 勤労感謝の日競技 グランドマンスリーカップ
ラストコールカップ    
  • Blueティー使用はID13.0以下とする。

ローカルルール

  • アウトオブバウンズの境界は、白杭をもって標示する。
  • レッドペナルティーエリア{No.2・4・8・11・12・17の池}の境界は、赤杭または赤線をもって標示し、線が優先する。
  • 青杭を立て、白線をもって標示してある区域は、プレー禁止の修理地である。
  • No.2・17においてレッドペナルティーエリアに入った場合は、1打を付加して指定ドロップ区域にドロップして打つことができる。
  • No.17ティーイングエリア横の道路と道路の間にある区域は、道路と同じ扱いとする。
  • ストロークプレーにおいて、競技者はプレーを終えたばかりのホールのグリーン上やその近くで練習ストロークをしてはならない。 これに違反して練習ストロークをした場合、競技者は次のホールで2打の罰を受ける。
    ※マッチプレーにおいては日本ゴルフ協会の規則に準ずる。
  • 目的外グリーンはカラーを含む。
  • その他、定めなき事項は、すべて日本ゴルフ協会ゴルフ規則による。

〈備考〉このローカルルールに追加・変更がある時は、ハウス内またはスターティングホールのティーイングエリア付近に提示する。

年間競技日程表

2022年 年間競技日程ページ

年間競技日程はこちらから専用ページ(別窓)にてPDFを閲覧下さい。
※ 日程表が正しく表示されない方、もしくは印刷してお手持ちになりたい方もこちらから。

2023年

使用グリーン予定表

使用グリーン予定表2023年2月~4月